なぜ、どこに行っても
改善しない症状が
根本改善されるのか?
このような悩みは
\ ありませんか?/
- ペットボトルを開けるときに痛みが出る
- 物を持ち上げる時に痛みが出る
- 病院や整骨院で治療を受けているが痛みが改善しない
- 雑巾を絞る動作が痛い
- 痛みで家事や日常生活に支障をきたしている
- 肘をかばって大好きなテニスや野球、ゴルフが楽しめない
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びの声が
信頼の証です!
「激痛だった肘の痛みが3ヶ月で完璧に改善しました!」
(F・I 56歳 男性) ※効果には個人差があります |
「原因不明の肘の痛みが改善した!」
(K・Y 31歳 男性) ※効果には個人差があります |
「2箇所通ったが改善しなかった サードオピニオンでした。 自費診療におののきましたが的確なアドバイスに今まで受けたことのないきめ細やかな施術でみるみるうちに症状が和らぎました。 また楽しい会話をしながら心も和み楽しい時間でした。 ありがとうございました。 (R・K 42歳 女性) ※効果には個人差があります |
テニスで肘を痛め、騙し騙しやってきましたがとある試合で症状が悪化したため整形外科で診てもらいましたが、安静にするしかないと言われさて困った、、と調べていたところこちらのHPに辿り着きました。 テニス肘に対しても施術事例があるとの事でしたが最初は半信半疑でした。 通院後2ヶ月ぐらい(週1)でしょうか、、、腕の感覚の変化を実感することになります。 先生が最初におっしゃった「痛みが消えるまで約3ヶ月」となる現在痛みはほとんどなくなりテニスを再開できるまでに回復しました。 もう驚きと感謝の気持ちで一杯です。運動後まだ少し痛みは出ますが回復するので確実に良くなっていることを実感できています。 また今回体質改善の重要さ(腎臓や肝臓への負担軽減など)もアドバイス頂き、これからも水分補給(白湯)そしてストレッチなどを続けていこうと思います。 本当にありがとうございました。通院は一旦区切りをつけようと思いますがまた何かの折に診ていただきたいと思っています!! (M・S 53歳 男性) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも肘の痛みが
改善されるのか?
こんなお悩みはありませんか?
- ペットボトルのフタを開ける、買い物袋を持つ、パソコンを打つそんな日常の動作で
肘に痛みが走る
- 整形外科で「使いすぎですね」「テニス肘でしょう」と言われて湿布や注射だけされた
けど、なかなか良くならない
- 一時的に痛みが引いても、家事や仕事で再発してしまい「ずっとこのままなのかな…」と
不安になる
- サポーターやストレッチも試したけど、その場しのぎで根本的に変わらない
- 痛みのせいで、趣味やスポーツをあきらめてしまっている
なぜ他で改善しないのか?
肘の痛みは「使いすぎ」や「筋肉・腱の炎症」が原因とされることが多く、
確かにその部分にトラブルがあるケースもあります。
しかし、治療を受けても良くならない、何度も再発してしまう方は、
実は“肘だけを治してもダメ”な状態になっていることが少なくありません。
特に内臓疲労が強くなると、筋肉が回復しづらくなり、
炎症が長引いたり、同じ部位ばかりに負担がかかる体の使い方になってしまうことがあるのです。
- 肝臓や胃腸の疲れ → 上半身の緊張増加 → 肘に負担が集中
- 自律神経の乱れ → 炎症の回復が遅くなる
何度治療しても戻る肘の痛み。見逃されがちな「内臓の疲労」が鍵になっているかもしれません。
なぜSpunto整体院で改善できるのか?
当院では、肘の状態だけでなく
「関節の動き」「筋肉の緊張」「神経の伝達状態」なども細かく検査します。
この点は整形外科や他の整体院でも行われる部分ですが、
Spunto整体院ではさらに一歩踏み込んで、内臓の状態や自律神経のバランスまで確認します。
- 「なぜ肘にだけ負担がかかるのか?」を身体全体のバランスから探る
- 肘に負担をかける“隠れた原因”を、内側(内臓)からアプローチ
- 内臓と関節を同時に整える独自の手法だから、再発しにくくなる
「肘の痛みは、肘だけを見ても解決しない」――この考えが根本改善への第一歩です。
あなたに必要なのは“当院のケア”です
- 湿布や注射で一時的に楽になっても、原因が残っていればまた痛くなる
- マッサージやストレッチでは、根本的な体の使い方や内臓の回復力までは変えられない
痛みのある場所にだけ対処するのではなく、
「なぜ肘に痛みが出るのか」を体全体・内側から分析できるのは、当院の強みです。
「もう年だから」「使いすぎだから仕方ない」とあきらめる前に、
本当の原因を一緒に見つけて、根本から体を変えていきましょう。
- 原因を特定して、5〜6回程度で痛みが軽減するケースが多数あります
- 日常の体の使い方・内臓のケアを並行することで、再発リスクも抑えられます
あなたにとってあらゆるきっかけになる整体院になります
Spunto(スプント)にはきっかけという意味があります。
この院を立ち上げたとき、患者様のあらゆることのきっかけになれる院を作ろうと思ったから です。
痛みがあることでできなくなったこと、諦めていることがあると思います。
そんな、できなくなったことがまたできるようになる、諦めていたことができるようになる
そんなきっかけになる整体院でありたいと思います。
また、痛みはあなたの今までの生活の中で変えないといけない習慣が原因で出てきます。
その習慣を変えないともっと大変なことになりますよという体からのサインなのです。
今回、このサインが出たことであなたは、自分の体に知らず知らずのうちに負担をかけていた ということを知るきっかけになったと思います。
当院が、そのきっかけを改善するためのサポートをさせていただきます。
8月31日までに
\ ご予約の方に限り /
Spunto式 整体コース
初回限定 1,980円
(通常 1回5,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと4名
他院とはどこが違う?
Spunto整体院の
\ 8つの特徴 /
1. 徹底的なカウンセリング&検査で症状の原因を特定
根本改善のためには、症状の原因を特定する事が重要です。初回は約20分ほど時間をかけて調べていきます。
2. 痛くない!バキバキしないソフトな施術
当院の施術はお子様やご年配の方、妊娠中の方でも受けて頂ける、優しい整体です。
3. 経験豊富な施術家によるオーダーメイドの整体
豊富な経験と高い技術を駆使して、お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの整体で根本改善へと導きます。
4. 再発予防もお任せ!充実のアフターフォロー
施術効果をより持続させ、再発予防するために、食事指導やストレッチ・体操など専門家がアドバイス。LINE@で個別相談もOK
5. どんな重い症状でも対応します
どこに行っても良くならない症状にも対応。特に何院も回って結果が出ない方にオススメです。
6. 当院代表は全国の施術家に技術指導しています
業界内でも技術が評判で、当院代表が主催する技術セミナーはいつも満員御礼です。
7. 衛生管理も徹底!快適な院内が評判に
当たり前の事ですが、アルコール除菌やタオル交換など衛生管理も徹底しております。
8. 予約優先制・夜21時まで営業!
お待たせする事がないよう、予約制を採用。夜21時までだから通いやすい!
8月31日までに
\ ご予約の方に限り /
Spunto式 整体コース
初回限定 1,980円
(通常 1回5,000円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと4名