「スプント整体院」で痛み・しびれを最短で根本改善へ

脊柱管狭窄症

 

なぜ、どこに行っても
改善しない症状
根本改善されるのか?

 

このような悩みは
\ ありませんか?/

  • 20分ほどの会社の行き帰りの距離も休憩しながらでないと痛くて歩けない
  • 背筋を伸ばすとふとももや膝下にしびれが出て歩きづらい
  • 病院では手術をすすめられたができれば手術をしない方法で改善させたい!と考えてる
  •    

  • 病院の注射や痛み止めの薬を飲んでいるがいっこうに良くならない
  • 整骨院の保険でマッサージやストレッチをしているけど歩行中の痛みとシビレが年々酷くなっている
  • 立食パーティーなどの長時間の立ち姿勢は立っていられないほどつらい
  • 将来的に歩けなくなるのか不安だ
  • 出来ることなら大好きな散歩がまた出来るようになりたい

↓

そのお悩み
当院にお任せ下さい!

 

 

TVや書籍で紹介される 東京でも指折りの整体院です

 

全国の整骨院・ 整体院の技術指導をしています

 

 

お客様の喜びの声が
信頼の証です!

 

 

「一日ずっと続く痛みで歩けず・・・
 6回の施術で歩けるように!!」IMG_1979

4カ月程前から右足の太ももの外側が痛くて歩くのもつらくなり、整形外科病院に行きました。レントゲン、MRIを撮ったところ脊柱管狭窄症と言われ、ブロック注射と痛み止めの薬を飲むようにとのことでした。私としては毎食後に薬ばかり飲むのはどうかと思い、インターネットで調べこちらを尋ねました。そこで先生に出会い色々と施術をして頂き5~6回目位から少しずつ歩けるようになり、だいぶ楽になってきました。今もまだ少しは痛みがありますが最初の時に比べれば歩くのがつらいというのは消えて、ゆっくりながらでも日常生活、病院通い等出来て喜んでいます。これからも1週間に1度は続けてゆきたいと思っています。

※効果には個人差があります

「丸1日続く痛みが1回20分の施術で明らかに和らぎ驚きました。」

数年前から腰に痛みや違和感を感じるようになっていたのですが、雑誌やネットで紹介されている腰痛体操などで対処できていたのですが、半年前に出張中に腰に今まで感じたことのない違和感と鈍い痛みに襲われ、時間の経過とともに痛みが太ももさらに足先まで広がり、座ったり歩くことが困難な状態に。すぐに整形外科に見てもらいましたが判断は狭窄症で湿布と飲み薬を渡され様子を見ながら通院をするように言われましたが丸一日続く痛みをなんとかしたいと思いネットで検索してここに来院しました。
初めて受けた際に先生から説明があり、よくあるマッサージではなく身体の部分部分を本来あるべき位置に戻して身体が本来の動きができるように調整していきますとのこと。 
実際施術は押したり引っ張ったり痛みのあることは全くなく逆に効果があるのか?と思うくらいの超ソフトな施術だったのですが
20分の施術後は明らかに痛みが和らいでおり、正直驚きました。
その後も週1回通い続け行くたびに痛む箇所が少なくなり、1ヶ月ほどで痛みはなくなりました。 
今では月2回を出張後のメンテナンスとして通わせていただいていますが先生のおかげで安心しています。

(佐藤様 47歳 男性)

※効果には個人差があります

 「こんなによくなるとは思ってもいませんでした。」

IMG_8155_Original2020年11月に左腰が痛くなったため、近くの整形外科に行ってレントゲンを撮ってみたところ、脊柱管狭窄症と、椎間板ヘルニアと診断され、その後、治療に通ったが腰の痛みは激しくなるばかりで、12月に入ってからは歩くことも困難なほど痛みが増した。仕事も2週間ほど休んだが、腰の痛みは全く改善されなかった。

インターネットで検索してSpunto整体院を知り、12月25日に初めて施術を受け、食事指導も行ってもらいました。その後、毎日水を2ℓ以上飲むことと、体を温めるよう努力した結果、2週間ほどで腰の痛みは収まるようになりました。

週に1回くらいの施術をしていただいておりますが、日ごとに腰の痛みは改善されており、激痛だった昨年末のことを考えるとこんなによくなるとは思ってもいませんでした。

(EN様 62歳 男性 )

※効果には個人差があります

 「健康が戻ってきました!」

3年前から右太ももにチリチリと痛みが出始め、あちこちの整形外科・整体・整骨院に通院し治療するも痛みはとれず、現在整形外科で腰部脊柱管狭窄症側弯症と診断を受けて丸3年、坐骨神経を圧迫している?とのこと、リハビリ、投薬、注射、湿布を続けたものの歩くたびにチリチリが一向に改善されず、あまり長く続くので狭窄症の手術を考えていました。でも手術はしたくない、でもなんとかしたい。近場で…と、ネットで検索。5月の自粛期間中にスプント整体院へ、院長先生は優しく丁寧に話を聞いてくださり『良くなります!』の一言で不安から期待感がふくらみました。内臓が疲れているので食事のアドバイス、水分補給を言われ、自分の出来ることは、水分補給。と頑張りました、今ではチリチリ感が消え、筋肉のこわばりが少々残っているだけで元気に歩けます。健康が戻ってきました。ありがとうございました。受付のお姉さんもいつも笑顔でうれしいです。

(藤原様 71歳 女性 )

※効果には個人差があります

林加律子さん 腰痛

「最悪の状態だったのが今では趣味の
 社交ダンスがまたできるように!!」

私はすべり症で腰部脊柱管狭窄症になっており来た当初は大変悪い状態であって整形外科で神経痛のお薬も飲んでおりました。

本当に70〜80歳ぐらいになってもこの状態と思い落ち込んでいましたが諦めずにこちらの整骨院へ頑張って通いましたので今ではできなかった趣味の社交ダンスができるようになりました。

1年前の悪い時のブロック注射も手術もしなくて今の自分があることが嘘のようで今では身体と相談しながらダンスを楽しんでおります。

先生、スタッフの皆様に感謝しております。
ありがとうございました。

(林 加津子 様  女性)

※効果には個人差があります

 

岩崎義夫さん 51歳 男性

「ソフトな施術で歩行困難になる程の
 痛みが改善した!」

尾てい骨のしびれが太ももの裏側にも広がり歩行が困難になりました。

インターネットで検索をするとたくさんの整骨院が出て来る中でこちらの整体院を選んだ理由は「医療関係者や同業者が通う」という言葉でした。

施術はソフトだったので始めは治るか不安でした。

しかし、何回か通う内にしびれがなくなっていることに気づきました。

こちらに通ってよかったです。

ありがとうございました。

 

(岩崎 義夫様 51歳 男性)

※効果には個人差があります

 

鈴木 譲 57歳 狭窄症

「5分歩くとしびれていた症状が
 計8回の施術で完治!」

2ヶ月くらい前から足がしびれて、外科や整形外科に通いましたが対処療法ばかりで悪化してきて不安になりました。

インターネットで「狭窄症」というキーワードで検索したら家の近所(徒歩13分程度)にあることがわかり、通い始めることになりました。

みのもんたや芸能人とかでも手術をする人もいますが、私の場合も5分歩くとしびれるようになり悩んでいました。

一生杖をついて歩くような恐怖感もありました。

完治するまで1ヶ月と1週間(8回程度)通いました。

調整といっても全く痛くなく、だんだんよくなっていきました。

先生には大変お世話になりました。

同じような症状の人がいたら勧めたいと思っています。

ありがとうございました。

 

(J・S 57歳 男性)

※効果には個人差があります

 

原正弘さん 27歳 男性 神経痛

「3ヶ月整形外科に通っても改善しな
 かった痛みが2回の施術で改善!」

かぜと共にお尻らへんが急に痛くなり最初は直ぐ治るだろうと思っていましたが痛みが続いた為、整形外科に通い始めました。

そこでは、多分言うてる間にはよくなるだろうとのことでとりあえずリハビリ科に通って様子を見ることになりました。
(レントゲン等は撮ったが原因は不明でした)

3ヶ月程リハビリ科に通ってもよくならず、ネットの口コミを見てこの整体院にきました。

最初の時は5、6回ぐらい通えばよくなるとのことでしたが、2回目ぐらいで痛みがそこまで出なくなり3回目で治療を終了することができました。

ここにきてよかったです。

 

(M・H 27歳 男性)

※効果には個人差があります

 

IMG_1895

「長年感じていた痛みが今では
 忘れる程に改善!」

2年程前に、整形外科の診断で「脊柱管狭窄症」と言われました。

しかし、何時間でもウォーキングも出来るししびれも痛みもさほどなかったので本当の痛みは何か?とても不安でした。

左側、腰より少し下の部分が何時でも鈍痛がピンポイントのところにありました。

来院して先生に細かく問診をしていただき生活面や日常の行動、椅子の座り方など色々と周囲すべき点を教えていただきました。

施術を受けるたびに腰が楽になっていくのが感じました。

「3ヶ月を目処に」と言われましたが長年の痛みが本当に3ヶ月で完治するのか?半信半疑でしたが「治りました!」

今では施術の日に「いかがですか?」と聞かれても「えー?」と痛みのことを忘れていることが数回ありました。

今では感謝のみです。長年の不安もなく軽い腰で生活させていただいています。

 

(   A 59歳 女性)

※効果には個人差があります

 

IMG_1896

「痛みで足が上がらずこの先が
 不安に・・・
 当院でしっかり改善!!」

10年以上前、近所のカイロの先生がいなくなってから以降、体の調子が悪いとサロンパス、湿布、マッサージ、整骨院。

最後歩けなくなるとペインクリニックで注射・・・しばらく大丈夫。
この繰り返しでした。

去年6月頃、階段も一段ずつしか上がれない程動かなくなりこのままでは歩けなくなると思いました。

職場の近くに紹介で行きましたが毎日帰りが遅くて疲れた足で通うのは大変でした。さらにカーテン1枚で隣が男性だと、まして職場の知り合いの声が聞こえるのは落ち着きません。

そこで何とかしなくてはと思ってインターネット情報で探しました。
知らない土地に通院するのは不安がありましたが1回目詳しく話を聞いてもらい安心して任せれるかもと内心ホッとしました。

これまでのマッサージ等とは方法も考え方も違います。でも体を自然体に戻してもらっているというのを実感しています。

先生が仕事にプライドを持っておられるのが頼もしい限りです。

最近痛みも質が変わり筋肉を意識できるようになり体を動かす喜びを思い出しつつあります。

月〜金は毎晩8〜9時まで仕事に張りつめ土曜日に治療していただき翌週の元気につながっている生活です。

そのうちもっと自由に動けるようストレッチも努力します。

どうぞご支援お願いします。

 

(54歳 女性)

※効果には個人差があります

 

 

 

なぜ?当院の施術は
こんなにも脊柱管狭窄症が
改善されるのか?

 

他で良くならない理由

腰

なぜ脊柱管狭窄症で病院でも改善しなかったのか?

脊柱管狭窄症というのは背骨、椎間板、関節、黄色靭帯などで囲まれた脊髄の神経が通るトンネルのことです。病院などでは、年をとると背骨が変形したり、椎間板が膨らんだり、黄色靭帯が厚くなって神経の通る脊柱管が狭くなり、そうなることによって神経が圧迫され、神経の血流が低下することで発症するといわれています。

その脊柱管狭窄症のために、病院で痛み止めやブロック注射、リハビリを受け、それでも効果がなかった場合の最終手段として手術を勧められます。なぜ、手術をしなければならないほど重症になるまであなたの狭窄症は改善しなかったのでしょうか?

手術をすれば100%痛みやシビレが解消するなら手術の選択も私は有りだと思います。

しかし、当院には3回も脊柱管狭窄症で手術を受けたのに、今だに歩行困難で腰も伸ばせず足も痺れて痛みを訴えながら杖をついて藁にもすがる思いで来られた患者様がいました。

一度の手術では痛みもシビレも良くならず、三度の手術をなぜ受けなければならなかったのでしょうか。

 

それは脊柱管狭窄症の隠れた本当の原因にアプローチ出来ていなかったからだと考えています。

  • 狭窄症には複数の要因があります
  • 食生活や生活習慣が乱れてる
  • 背骨や骨盤などの歪み
  • 内臓の疲労
  • 自律神経の乱れによる脊柱管内部の体液循環不良

米国では、巨漢の男性で内臓脂肪が脊柱管を圧迫しているケースがよくみられます。MRIを撮ると内臓脂肪がたっぷりついていることがわかるのです。最近では、日本でも食生活が欧米化した影響で増えています。減量すれば症状が軽くなるのは確実ですが、そこまで太っている方でうまく減量できる方はいません。また、そういう方の場合、たいていは脂肪肝や糖尿病などの生活習慣病にかかっていることも多いのです。

こうした食生活を含む生活習慣の改善などが意外かもしれないですが脊柱管狭窄症の改善には必要不可欠なんです。そしてその要因に対して病院では対処できなかったからあなたは今も、脊柱管狭窄症で悩むことになっているのです。

 

痛み止めや手術は脊柱管狭窄症の対処療法にすぎないのです。

手術をしても、痛みが取れない、シビレが残り歩きづらいまま。術後3~5年、早ければ1年後には手術を受けた上下の骨が脊柱管狭窄症になる。当院に来られた患者様と同じケースの方が本当に
たくさんいらっしゃいます。

・電気や湿布 →電気で血流が良くなっても一時的で、脊柱管内には効果は期待できません

・痛み止め・薬物改善 → 対処療法なので一時的なもの

・マッサージなど → 腰の筋肉が硬くなっているからといって無理やり柔らかくすることにより
           狭窄している部分に負担がかかることがあり、逆に痛みやシビレを悪化
           させる引き金になります。

※病院がだめなわけではありません。病院の改善に向かない脊柱管狭窄症もあるということです。もちろん病院でも改善する痛みはあります。

正確にいまあなたを悩ましている症状の原因を把握しないと、何回施術しても意味がないので、あなたが脊柱管狭窄症の痛みやシビレから解放されるためには、なぜ今この症状が出て、動作に制限を起こしているのかを知ることが改善の近道になります。

 

 

原因

腰

  • 脊柱管内部の体液の循環が悪い
  • 背骨と頭蓋骨の動きの硬さ
  • 筋肉や内臓の疲労

これらが脊柱管狭窄症の症状を引き起こす本当の原因です。

特に、「体液循環の悪さ」がポイントになってきます。

なぜなら、体液循環は自律神経の働きの調整をし、その自律神経が内臓に命令をし、内臓が血液やリンパ液を循環させたり、毎日の生活で体内に入ってくる食べ物や飲み物・ストレスなどの排泄や吸収・組織の修復と回復させるため深く関わるからです。

なので、体液循環が悪くなることで

内臓の疲労しやすくなり回復力が低下し代謝が落ちます。体が慢性的に疲労しお腹、腰回りが太りやすくなります。

筋肉や関節の動きが硬くなり姿勢が悪くなります

血流が悪くなり、神経が栄養不足になります

痛みやシビレといった症状が現れます。

 

 

当院での改善法

施術

当院では、まず改善させるために患者様自身のこと、お体の状態を知るためにヒアリングと細かく検査を丁寧に行っていきます。

なぜなら、1人1人脊柱管狭窄症になったきっかけが違うからです。

たとえば、シビレの原因がストレスによって自律神経が乱れることによって血液循環が悪くなり症状を引き起こすこともあります。食生活の乱れが原因で内臓が疲労して血液やリンパの流れが滞り筋肉が硬くなることによって腰痛を引き起こしていることもあります。

体の構造や働きは同じでも環境が人それぞれ違うので原因は十人十色です。

Spunto整体院では、あなたの体の状態に合った

①施術

②セルフケア

③食生活でのアドバイス

この3つを徹底して行い

あなたをつらい毎日から明るい明日に導いていきます!

長年脊柱管狭窄症に腰の痛みや足のシビレを抱えて1年後・・5年後・・・将来的に自分の足で立って歩けなくなるかもしれない?そんな不安を抱えたまま毎日を過ごすのは今日でやめにしませんか?

安心してください。

今日、あなたはSpunto整体院の存在を知りました。

これから先の体を変えていけるのもあなた次第です!

今までと変わらず不安な毎日を過ごすか・・・それとも

この先好きなことを今よりもっと楽しむために体を変える行動を起こすか・・・。

あなたの人生を有意義にできる選択をしてください。

きっとあなたの力になれるはずです。

Spunto整体院はあなたからの連絡をお待ちしてます。

 

Spunto整体院 院長 長野 寛太

 

 

キャンペーン

 

7月4までに
\ ご予約の方に限り /

 

Spunto式 整体コース 

初回限定 1,980円
(通常 1回5,000円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと5名

 

tel:0647087335

予約フォーム

マップ

 

 

 

他院とはどこが違う?

↓

Spunto整体院の
8つの特徴 

 

1. 徹底的なカウンセリング&検査で症状の原因を特定

カウンセリング

根本改善のためには、症状の原因を特定する事が重要です。初回は約20分ほど時間をかけて調べていきます。

 

 

2. 痛くない!バキバキしないソフトな施術

施術

当院の施術はお子様やご年配の方、妊娠中の方でも受けて頂ける、優しい整体です。

 

 

3. 経験豊富な施術家によるオーダーメイドの整体

施術

豊富な経験と高い技術を駆使して、お一人おひとりに合わせたオーダーメイドの整体で根本改善へと導きます。

 

 

4. 再発予防もお任せ!充実のアフターフォロー

アフターフォロー

施術効果をより持続させ、再発予防するために、食事指導やストレッチ・体操など専門家がアドバイス。LINE@で個別相談もOK

 

 

5. どんな重い症状でも対応します

施術

どこに行っても良くならない症状にも対応。特に何院も回って結果が出ない方にオススメです。

 

 

6. 当院代表は全国の施術家に技術指導しています

セミナー

業界内でも技術が評判で、当院代表が主催する技術セミナーはいつも満員御礼です。

 

 

7. 衛生管理も徹底!快適な院内が評判に

院内

当たり前の事ですが、アルコール除菌やタオル交換など衛生管理も徹底しております。

 

 

8. 予約優先制・夜21時まで営業!

予約優先制

お待たせする事がないよう、予約制を採用。夜21時までだから通いやすい!

 

 

同業絶賛

 

 

キャンペーン

 

7月4までに
\ ご予約の方に限り /

 

Spunto式 整体コース 

初回限定 1,980円
(通常 1回5,000円)

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと5名

 

tel:0647087335

予約フォーム

マップ

 

心斎橋駅3分・四ツ橋駅5分の「スプント整体院」 PAGETOP